ヨド倉庫の組み上げ、完工しました。3日目(たつの市新宮町千本にて)

本日、新宮町にてヨド倉庫の組み上げを完了しました。
綺麗に仕上げてくれた職人さんに感謝です!

写真はイメージです。

今回設置したヨド倉庫の商品情報はこちら

商品名・品番ヨド倉庫  SOB-8657LAE
仕様 間口8m65cm×奥行5m72cm  布基礎仕様
定価1,490,000円
オプション補助ドアセット(L)×1個所を設置

結露防止材(ペフ)に傷が付いていた事、屋根の凹みがありましたので、
交換も兼ねて、最終仕上げをさせて頂きました。

間口が約8.7mありますので、シャッターは合計で3個所設置です。
(今回はすべて手動で設置させて頂きました)

目次

~大まかな施工手順~

詳しく知りたい方は、メーカーより組み立て施工書を参照されてくださいませ。
本記事では、大まかな取り付け方法に関して記載します。

ヨド倉庫 大まかな施工手順

①前工程として柱や前桁・後桁・梁にそれぞれ埋め込み金具やフレームなどを仕込む。

②柱を、基礎から出ているアンカーボルトに設置する。

③梁・桁・大梁を設置する。

 *梁の設置は、重たいです… 3人~4人程度必要です。

④胴縁・上枠の設置する。

⑤補強ブレース側面・背面・屋根面に設置する。

⑥屋根およびケラバ接続金具の取り付け。

 *屋根の結露防止材は傷付きやすいので注意が必要です。

⑦水切り部材、壁パネルの取り付け。

⑧コーナーカバー・雨樋の設置。

⑨ケラバ・鼻隠しの取り付け。

⑩シャッターの設置。

以上が、大まかな施工の流れとなります。

注意事項など

基本的に重量物ですので、人手が必要な商品ですね。

上述しましたが、特に梁やシャッターは重たいです。
屋根は、前後で2枚に分かれておりますが、長尺ですので、
こちらも貼っていく際に、人手が必要となります。

また、部材に対しての傷や擦り傷にも注意が必要です。
他の部材に当たったり、擦れたりする事で、傷がつきまやすいです。
そうした意味でも、屋根や梁を設置する際は、人手を確保する必要があります。

高さもお好みで選択出来る商品です。

今回設置した倉庫は、高さ標準タイプの商品ですが、
高さはそれぞれ選択が可能となっております。

標準HタイプFHタイプ
有効H=2270有効H=2670有効H=3170

以上、3パターンでの選択が可能です。

オプションが豊富です。

オプションは、引き戸、補助ドア、框ドア、窓セット、目隠しセットなど、
豊富にご用意があります。
電動への切り替えも、オプションでのご用意(標準は手動です)となります。


以上、今回は、ヨド倉庫についてご紹介いたしました。
仕上がりは、かなり迫力のある商品ですので、すごく見栄えがします。
間口も奥行きも広いですので、使い勝手もすごく良い商品です!

今回の倉庫には、車をいれられるという事でしたが、
農機具や重機などをいれられる方も多い商品です。

重量物で、迫力のある倉庫ですので、
倉庫をお考えの方は、ぜひ、確認されて下さい!

コメント